SSブログ

朝日を浴びるカワセミ [カワセミ]

朝日を浴びて眩しそうなカワちゃん。

_C067831.jpg
カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 + EC14
感度:ISO200  焦点距離:425mm(850mm) 露光量:1/500(f4.0)

まぶしいなぁもぅ。。。

_C067844.jpg
カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 + EC14
感度:ISO200  焦点距離:425mm(850mm) 露光量:1/500(f4.0)

だから、まぶしいんだってばさ。。。

朝の斜光で色温度が低くなり黄色味がかったカワちゃん。
結構好きな雰囲気が出る時間帯でのカット。:-D

それにしても冬はカワセミの出が悪いなぁ〜。一日へばり付けないのでチャンスは2回くらい、少ないチャンスを物にしないといけないのですがナカナカ。。。 ;-(

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

タグ:カワセミ
nice!(93)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 93

コメント 18

penny

E-P2初出動はいつごろですか? ^^
by penny (2009-12-09 20:06) 

moroq

>pennyさん
今週末です〜。もちろん被写体はカワちゃん!お楽しみに〜
by moroq (2009-12-09 20:58) 

エコピーマン

2枚目のカワちゃん 鋭い眼孔 カッコイイですね
by エコピーマン (2009-12-09 21:03) 

abika

2枚目~とてもいいですね^^
by abika (2009-12-09 21:22) 

袋田の住職

今日は、曇天の中久々にカワセミを撮影しました。
きれいなメスでした。
背景が渓流で青い感じに撮れました。
by 袋田の住職 (2009-12-09 22:29) 

sarry

やはり寒いとダメですかねー
餌も少ないし、朝は自分が寒くてダメです^^;
by sarry (2009-12-09 23:00) 

えがみ

確かに木を見ると、日光が強そうですね。

by えがみ (2009-12-10 08:38) 

びくとる

朝日を浴びてキラキラ輝いて綺麗ですね。^^
by びくとる (2009-12-10 09:03) 

テリー

朝日を浴びたカワセミ、カッコいいですね。
by テリー (2009-12-10 09:44) 

♪写楽♪

私の縄張りにはカワセミちゃんは全く
飛来しなくなりました~(~~
仕方が無いので不忍池に通うしか
ありませ~ん。

またまたnicw!をありがとうございま~す。


by ♪写楽♪ (2009-12-10 09:51) 

スミッチ

少ないチャンス厳しいですね。朝の日の写真もいいですね。
by スミッチ (2009-12-10 12:10) 

to−wee

美しい~☆
by to−wee (2009-12-10 17:39) 

弁慶

> まぶしいなぁもぅ。。。
って感じが良く出ていますね♪
いつも素晴しい写真、楽しまさせて頂いています。

by 弁慶 (2009-12-10 21:01) 

sera

下の方のカワセミが気取って~かわいい♪

by sera (2009-12-10 21:13) 

セイミー

寒くなってきたのでカワセミは一休みして冬鳥を探したいですね
by セイミー (2009-12-10 21:21) 

adagio

冬は出が悪いんですか?寒いと待つのも大変ですよね
by adagio (2009-12-10 21:42) 

こぼん

朝日を浴びたカワセミの羽根、とても美しいですね。
by こぼん (2009-12-10 21:46) 

moroq

>みなさん
冬はやっぱり冬鳥ですかね〜。う〜ん、でもやっぱりカワちゃん追っかけますけどね(笑)
by moroq (2009-12-11 00:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。